織田 信長(おだのぶなが)
分類五月人形
織田 信長(おだのぶなが)とは、戦国時代の武将。
桶狭間(おけはざま)の戦いで今川 義元(いまがわよしもと)を破った後、美濃国を平定し、第15代将軍・足利 義昭(あしかがよしあき)を追放して、室町幕府を滅ぼす。
また、長篠(ながしの)の戦いでは、足軽鉄砲隊により武田 勝頼(たけだ かつより)の騎馬隊を壊滅せしめ、後に、安土城を本拠地として、楽市・楽座などによる商工業の発展に努めるなど、全国統一の魁(さきがけ)をなした武将です。
織田 信長(おだのぶなが)をモチーフにした五月人形は、代表的な五月飾りとして古くから民間で親しまれてきました。